カゼイン(食品添加物)

カゼインはアトピー・アレルギーの原因の一つです。本ページはカゼインについての説明ページです。

カゼインとは?

カゼイン?とは

初めて耳にする方もいらっしゃると思います。私も勉強するまで知りませんでした。

まずは母乳と牛乳の違い、理解されていますか。
もちろん人の「乳」と牛の「乳」という違いではありません。

実は、(人にとって)母乳の方が(牛乳に比べて)吸収されやすいのです。
つまり、身体にやさしいのです。
当たり前といえば当たり前の話です。

牛の内臓・機能と違う人間が牛の乳を飲むわけですから、人によっては身体に合わない人がいるのは当たり前のことです。
牛乳を飲むと下痢をするというように人もいらっしゃいます。

カゼインの特徴

カゼインは、牛乳のタンパク質の約80%を占める物質で、
(人にとって)、腸の中で吸収されにくいものです。

一つ質問です。

夏の暑い日に、コップに牛乳をいれて半日から1日程度、室温でほったらかしにしておいたらどうなると思いますか。
・・・・・
間違いなく、夕方には臭くなっていることでしょうか。腐敗します。腐れるのです。

この時の室温って・・・たぶんに28、29、30℃といったレベルだと思います。

では人の身体の中は? どのくらいの温度(体温)でしょうか。
ズバリ、36.5℃ですね。夏の気温や室温よりもずっとずっと高いのです。

ということは、人の体内で吸収されない状態で腸にとどまっていたら・・・
体内で腐敗・腐れる、というのは間違いありません。

牛乳が(カゼインが)体内・腸内で腐敗したら・・・

腸が吸収するモノが腐敗していたら、それを体内に取り込んだら・・・という世界です。

もしカゼインが腸の中でそのままだったら・・・

人間にとって消化吸収されにくいカゼインが、排出されないまま腸内にとどまっていたら・・・
さらに、腸内でそのカゼインが腐敗した状態になったら・・・
やがて腸からその腐敗したカゼインが体内に取り込まれたら・・・

たぶん私は、これでアトピー・アレルギーになったのでは、と思っています。
今になって(もっとも当時はこういったレベルの情報はありませんでした)冷静に考えると何十年間も飲み続けたわけですから、カゼインとやらの影響で違う方向に体質改善してしまったということなのでしょう。

身体内で「毒」となっているカゼインが体内に吸収されていくわけですから、身体のどこにどんな影響がでるかは千差万別でしょうね。
人それぞれに、弱いところに影響がでてくることになります。
私は、両肘の内側・両膝の裏側、時々首回りといった場所に出現しました。

ということは、牛乳を飲む時には体調をみながら、体調と相談しながら飲むのが良いのかも知れません。

ついでに、このカゼインというものがどういったものに化けていっているか少しだけみてみると・・・
乳化剤、安定剤、栄養補給・強化剤として使われています。
これからは(少しだけ)注意したいものです。

ページの先頭へ